頭皮ストレッチとは
カラダと同じように頭皮も凝ること、ご存知ですか?!
頭にもカラダと同じように筋肉があります。
血流やリンパの流れが悪くなると、酸素や栄養素が行き渡らなくなり、頭皮が凝る。
凝り固まると、体調面や美容面そしてメンタル面にまで様々な不調が起こります。
でもね、肩や首とは違い、意外と気づかれていない方が多いみたいです。
チェック項目を書いてみました。
☑︎目がかすむ
☑︎目がしょぼしょぼする
☑︎頭痛が増えた
☑︎カラダの疲れが抜けない
☑︎目覚めがスッキリしない
☑︎寝つきが悪くなった
☑︎肩凝り、首凝りが悪化した
☑︎カラダのメンテナンスはしてるのにだるい
☑︎お肌がくすみ、顔色がさえない
☑︎ほうれい線やたるみが気になりだした
☑︎イライラしやすくなった
☑︎集中力が低下してミスが増えた
どうでしょう、いくつ当てはまりましたか?!
1つでもチェックマークがついたなら、残念ながら頭皮がすでに凝り固まってることが考えられますよ。
ではなぜ頭皮は凝るのか?!
こういったことによる筋肉の緊張が、血行不良や酸素不足を引き起こしてるわけです。
日常から頭皮のコリをほぐしておくと、筋緊張の溜め込み防止に繋がりますよ。
そうそう、ご自身でちょっとした生活習慣を見直すだけでも変わるものです。
例えば、、、
肩周りや首をストレッチなどで動かし、筋肉の緊張を和らげ酸素を送りやすくする。
湯船に浸かってカラダを温め、血行を促進させる。
癒しの音楽を聞いたり、好きな香りなどで心身共にをリラックスさせる。
とはいえ忙しい日々が続くと、その時間を作ることができず
まずは横になりたい。
もう動きたくない。
とにかく寝たい。
となりますよね。(汗)
そんな方におすすめなのが、頭皮ストレッチです。
頭皮はカラダと違い自力で動かすことが意外と難しいです。かといって自分でマッサージしても正直気持ち良くはありませんよね。逆に肩が凝ってしまったり。(苦笑)
そんな時はおまかせください!!
当店オリジナルの頭皮ストレッチでは、
まず肩まわりの緊張をほぐし、脳疲労や老廃物を排出しやすい状態にしてからスタートします。
育成光線とマイナスイオンが練り込まれたパドルブラシを使い、頭皮を丁寧にブラッシングして血行を促進させます。実はブラッシングだけでも頭皮は緩むのですよ。
その後、常にフル回転している眼をホットアイパッドで温めます。これがまた、すっごく気持ち良いんです。
頭皮全体を緩めることで、眼精疲労緩和はもちろんのこと、お顔、肩、首、お腹の筋肉も緩み、まるで全身のマッサージを受けた後のように脱力します。
あっという間に時間もすぎ、何時間も眠ったかのような頭の軽さ、心身共にスッキリ感を体感していただける内容となっております。